• サイロ展望台

    青く輝く洞爺湖と島々を望む大パノラマ。
    中島、有珠山、昭和新山まで一望できる観光スポット

    支笏洞爺国立公園サイロ展望台
    お土産コーナーもございます。

    洞爺湖の景色
  • サイロ展望台

    青く輝く洞爺湖と島々を望む大パノラマ。
    中島、有珠山、昭和新山まで一望できる観光スポット

    支笏洞爺国立公園サイロ展望台
    お土産コーナーもございます。

    サイロ展望台 正面
  • サイロ展望台

    青く輝く洞爺湖と島々を望む大パノラマ。
    中島、有珠山、昭和新山まで一望できる観光スポット

    支笏洞爺国立公園サイロ展望台です
    お土産コーナーもございます。

  • サイロ展望台

    青く輝く洞爺湖と島々を望む大パノラマ。
    中島、有珠山、昭和新山まで一望できる観光スポット

    支笏洞爺国立公園サイロ展望台
    お土産コーナーもございます。

  • サイロ展望台

    青く輝く洞爺湖と島々を望む大パノラマ。
    中島、有珠山、昭和新山まで一望できる観光スポット

    支笏洞爺国立公園サイロ展望台です
    お土産コーナーもございます。

  • サイロ展望台

    青く輝く洞爺湖と島々を望む大パノラマ。
    中島、有珠山、昭和新山まで一望できる観光スポット

    支笏洞爺国立公園サイロ展望台です
    お土産コーナーもございます。

  • サイロ展望台

    青く輝く洞爺湖と島々を望む大パノラマ。
    中島、有珠山、昭和新山まで一望できる観光スポット

    支笏洞爺国立公園サイロ展望台です
    お土産コーナーもございます。

    画像

サイロ展望台は、北海道洞爺湖の西岸、洞爺湖を囲む大地の端にあります
洞爺湖の大パノラマが広がる絶景のポイント。洞爺湖をはじめ、中島、有珠山、昭和新山等を一望できる観光スポットです。 また、お土産コーナーも御座いますので是非お立ち寄り下さい。

またサイロ展望台2Fにて団体様体験メニューをご用意しております。詳しくはHP内の「団体体験メニュー」を御覧ください。

絶景ポイント

お知らせ.

  • ヘリから見た洞爺湖

    お知らせ 23/03/17 - 09:39

    【洞爺湖スカイクルージングの営業のお知らせ】
    2023年度の営業は4月末からの予定となっております。
    営業日程・料金などは決まり次第ご案内させていただきますので、今しばらくお待ちください!

    【1F売店の営業時間のお知らせ】

    ●現在「8:30~17:00」の営業、団体様の最終受入時間が「16:40」となります。
    ※売店では「ほっかいどう応援クーポン」の【電子・紙(QRコード付)・商品券タイプ】が全て利用可能です!
    お持ちの方はぜひご来店・ご利用お待ちしております。

    <地場産の薪商品のご案内>

    雪どけが加速してキャンプシーズンインまでもうすぐ!!洞爺湖近郊の間伐材から加工した「白樺」を使った商品の取り扱い始めましたのでぜひお立ち寄りください。
    ●白樺の薪6kg 660円 
    ●薪割り台 880円~ 
    ●白樺の樹皮100g 550円~
    ●スウェーデントーチ1,100円
    など格安でご用意しております!

    【2Fレストランの営業体制のお知らせ】

    <一般食事>
    毎日11:30~14:00(ラストオーダー13:30)で営業中!
    ※団体予約で席がない場合や休業の日もございます。営業状況に関してはお電話にてお問い合わせください。

    <団体食事>
    1週間前までの要事前予約で平日・土日祝問わず承っております。ご昼食に受付可能時間は11:00~14:00、最大216名まで収容可能!

    お問合せ・ご予約はHPのトップにございます「お問合せ」「団体予約」より、またはお電話・FAXでも承ります。
    お気軽にご連絡くださいませ。

     【中庭設置のフォトスポット「TOYAオブジェ」について】
    2023年度の設置は4月中旬頃の予定となりますので、決まり次第ご案内させていただきます。

    その他施設情報などはホームページの他、下記SNSでも投稿しております。
    フォロー頂くと励みになります!
    Instagram➡https://www.instagram.com/silotenbodai_laketoyahokkaido/
    Facebook➡https://www.facebook.com/toyako.sairo


    ※営業時間外でも中庭の展望台は自由に出入りが可能です。ぜひ洞爺湖の撮影にお越しくださいませ。
    ※洞爺湖町の「日の出・日の入り時間」参考ページです。
    日本, 北海道 洞爺湖日の出日の入り時間 (maplogs.com)

    【テナント情報】
    ●江戸打ち そばらぼ(蕎麦屋) 3月16日(木)より営業再開!営業時間11:30~14:30、水曜定休となります。
    ●カフェbalher 2023年度の営業は4月末からの予定となります。詳細は今しばらくお待ちください。
    ●洞爺湖スカイクルージング 2023年度の営業は4月末からの予定となります。詳細は今しばらくお待ちください。
    ●雪遊広場 2022~2023年度の営業は3月12日(日)で終了となりました。来期の営業は決まり次第ご案内いたします。
    ※2022~2023年度の営業詳細はこちら https://snow.jphorseriding.com/


    【ドローン撮影について】
    敷地内のドローン撮影について明確にルールを定めTopicsにまとめましたので、撮影希望される方はご一読ください。
    https://toyako.biz/drone/

    【洞爺湖温泉のイベントのご案内】

    <第49回 洞爺湖マラソン 2023>
    日時:2023年5月21日(日)
    春の洞爺湖畔を駆け抜けるマラソン大会です。42.195kmのフルマラソンから5kmコースまで多数の種目があります。
    ※一部交通規制あり

    <TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2023>
    日時:2023年6月24日(土)~25日(日)
    洞爺湖温泉街まるまるコスプレ会場となり、痛車の展示やキーワードラリー等を実施します。
    詳細は公式ホームページへ 「TOYAKOマンガ・アニメフェスタ公式ホームページ」
    一部交通規制あり

    <洞爺産業まつり>
    日時:2023年6月下旬

    <サマーフェスタ2023 in 洞爺湖>
    日時:2023年7月下旬
    さまざまなイベントステージや、屋台なども出店。
    夏らしいイベントが盛りだくさんです。
    最新情報は こちらへ

    【新型コロナウイルス感染拡大防止対策についてのご案内】
    <物産館ウイルス感染拡大防止対策について>
    ・正面入口に自動検温システムを導入 
    ・店舗内各所に消毒液を常設 
    ・お会計レジに飛沫防止シートの設置、レジ付近は1時間に1回のアナログ消毒
    ・スタッフの出退勤時の検温、マスク着用、うがい手洗いの徹底などチェックシートの作成
    ・空調管理の徹底

    <2Fレストランのコロナウイルス感染拡大防止対策について>
    ・入口やホール数箇所に消毒液を常設
    ・テーブル上のアクリル板の設置
    ・お客様の座席利用後のコードレス二酸化塩素水噴霧器による消毒
    ・お会計レジに飛沫防止シートの設置
    ・スタッフの出退勤時の検温、マスク着用、うがい手洗いの徹底などチェックシートの作成
    ・空調管理の徹底

    館内の対策が1分でわかる動画を作成したのでご覧ください。
    https://www.youtube.com/watch?v=B15QzlKvP0w 

  • ヘリから見た洞爺湖

    当店のおすすめ商品 18/08/06 - 09:00

    サイロ展望台では北海道定番のお土産から、地元周辺のお土産、洞爺湖のお土産、サイロ展望台オリジナル商品まで幅広く取り揃えております!

    中でも一番の人気の商品は雪華馬油!美白効果があると大変ご好評を頂いております!自分で使ってもよし!お土産にしてもよし!是非お買い求め下さい!

     

店舗情報

営業時間

08:30~17:00

定休日

不定休

電話・FAX

TEL:0142-87-2221 / FAX:0142-87-2307

住所

〒049-5832 北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5

当社Instagramはコチラ⇩